
改めて書いときたいんだけど、これは合成写真じゃないんだよ。
滝の流れと紅葉が重なり合ってるみたいでしょ!?
でも普通の写真なんだよね。 滝なんて無いし、青いのは空だし。
面白いもんだよねぇ。
そんな感じで、前の記事は幻想絵画みたいに撮影したわけだが…
俺が理想とするのは、もっと『日本画のような写真を加工無しで撮る』。
昨日撮ったのは、ちょっと紅葉がハッキリし過ぎているよなぁ…
で、翌日また挑戦しにでかけた。 まぁ、家の近所だしお墓のそばだからすぐなんだけど。
今回はストロボのディヒューザーの上に更にティッシュを二枚重ねて…
試行錯誤してなんちゃんらかんちゃら企業秘密テクで頑張って…
日本画のような写真を撮れた!!
しかし、写真ってのは面白いもんだ。
切り取り方とテクニックでこんなにも表情を出すことができる。
こんな写真が、俺の色になるといいなぁ。





そんなわけで、このテクニックを桜の季節までにマスターしよう。
頑張ろう。
20101130 - 20101201 保和苑